エアーフローについて

歯の汚れを落とす方法といえば、「PMTC」が一般的ですよね。歯のクリーニングとも呼ばれるこの方法は、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って、1歯1歯ていねいに磨いていきます。そんな中、最近ではエアーフローという施術法も行われるようになってきました。今回はそんなエアーフローについてわかりやすく解説します。

▼エアーフローとは?

エアーフローとは、歯のクリーニングの一種で「ジェットクリーニング」と呼ばれることもあります。細かなパウダーを歯に吹き付けて、ジェット水流で汚れを落とすクリーニング法です。従来の歯のクリーニングでは落とせない、しつこい着色汚れなども除去が可能となっています。

▼使用されるパウダーについて

エアーフローで使用されるパウダーは、炭酸水素ナトリウムやグリシンです。炭酸水素ナトリウムはいわゆる「重曹(じゅうそう)」であり、皆さんもお家のお掃除などで使用した経験があるかと思います。グリシンはアミノ酸の一種で、生体にも安全な材料といえます。

▼エアーフローが適した症例

エアーフローは、着色の量が多かったり、細かい部分まで汚れが入り込んでしまっていたりする症例に適しています。細かいパウダーが歯の隅々にまで行き届くので、比較的強い着色でもきれいに落とすことができますよ。

▼エアーフローのデメリットについて

エアーフローは、非常にメリットの多い歯のクリーニング法ですが、デメリットもいくつかあります。まず、エアーフローに使用するパウダーには、独特な味がするので、それを苦手とする人も少なくありません。また、パウダーを吹き付ける時などにチクチクとした不快感が生じやすいという点もデメリットとして挙げられます。

▼歯にダメージはないの?

エアーフローでは、とても強い勢いでパウダーを吹き付けるので、歯にダメージが及ばないのか心配される方もいらっしゃいます。その点はご安心ください。エアーフローによって歯が傷ついたり、ダメージを負ったりすることは基本的にありません。安全かつ効率よく着色汚れを落とせるのがエアーフローの特性です。

▼まとめ

このように、エアーフローは歯の着色汚れを落とす方法として、さまざまなメリットが得られます。従来のPMTCと使い分けながら、お口のケアに役立てることをおすすめします。そんなエアーフローについてさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当院までご相談ください。エアーフローについてさらに詳しくご説明します。