歯科精密治療について

Miho歯科医院での治療方針の一つに、精密な治療を行えるように治療環境の整備をしているということがあります。

1枚目の写真、こちらは治療で使用している「拡大鏡(ルーペ)」です。

拡大鏡

これを装着することで、とても明るいライトがついていますので、暗いお口の中が非常に明るくなり、お口の変化、詰め物の隙間や歯垢の付着状況、歯石など非常に細かい部分まで観察できます。

こちらの拡大鏡は、拡大倍率が2.5 倍、4.5倍です。これらを使用して行う治療は、細かい作業が正確にできるため、治療後の良い状態を長く維持させることができます。余計な傷をつけたりすることもなく治療中の痛みを軽減することもできます。

デメリットとしては、ライトの電源ケーブルがやや邪魔になること、ルーペの種類によっては重さがあるので、鼻のあたりが圧迫されることがあります。これらは術者側のことですので、患者様には無関係な部分です。患者様へのデメリットとすれば、細かい作業で治療時間が長引きやすいといったところでしょうか?

特定の部分しか視界に入らないため、患者様のお顔の表情などは見えません。診療補助についているスタッフが治療中の患者様の体調などの変化には気を配る必要があります。

裸眼よりも精密に治せるツールの力を借りて、皆様の歯をより長持ちさせられる治療を行なっています。

さて、1月23日、当院で勤務している歯科衛生士の田河が東京でマイクロスコープ(顕微鏡)を使用した歯科治療のベーシックコースを受講してきました。

マイクロスコープは使いこなすのが非常に難しいため専門的なトレーニングが必要です。

こちらのセミナーでは、日本顕微鏡歯科学会の認定歯科衛生士の林先生が講師で、このようにしっかりと指導をしてくださいました。右上のモニターに模擬患者さんのお口が大きく写っていますね。マイクロスコープの場合は、このモニター画面を録画して患者様に見ていただくことも可能です。

当院の田河も日常は拡大鏡を使用しております。今回のセミナーを通し、マイクロスコープの活用に向けて、模型やデモ患者さんのお口で実際に使用するトレーニングを行いました。講師の林先生から実際のミラーの角度の指導を受けています。

顕微鏡歯科治療は、ほとんどの作業が左手のミラーごしとなるため、ミラーの選定や扱い方がとても重要となります。



こちらは顕微鏡を用いて「スケーラー」という歯石除去のための器具を研いでいる場面です。器具のお手入れにも利用できます。

マイクロスコープでは対物レンズと接眼レンズの組み合わせで、ルーペよりも一層大きく拡大して観察することができます。非常に明るい LEDのライトを備えておりますので、歯の細かい亀裂なども観察できます。

お口の中は暗くて見えにくいので、ルーペ、マイクロスコープを適宜使用することで、MI治療(最小限の侵襲で最大限の効果を引き出す治療)を実現できます。

Miho歯科医院の部分入れ歯について

 

こんばんは!

堺市中区、深井駅前のMiho歯科医院では、自由診療での部分入れ歯に力を入れています。

 

入れ歯は、歯を抜いた後に装着します。

歯を失った「欠損」は、2億6千8百万通りのパターンがあり、

その方その方でお口の環境も違うので、入れ歯治療は実は一筋縄ではいかないとても難しいものなのです。

保険治療で入れ歯を作ることもできますが、このように入れ歯治療が実は難しいことを考えると、

本当に心から満足いくものを作る事は非常に困難なのです。

 

歯を一本や二本失っても困らないし死ぬわけじゃないからこのままでいいやと安易に考えがちですが、

「欠損」は放置すると進行していく病気ですので、

抜いたら抜けたりした後をそのまますると、

ドミノ倒しのようにお口の中がどんどん崩壊していくと言う本当に恐ろしいものです。

 

入れ歯を装着することによって、失った歯を取り戻して、失われた咀嚼機能を回復するとともに、

お口の健康を維持して欠損がこれ以上拡大しないようにお口の環境を守り、今後さらなる病気が起こらないように予防することにつながります。

Miho歯科医院では、歯型を取らせていただいてお口の模型を作り、それを使ってどんな入れ歯が適しているのかをシミュレーションして治療法を決定していきます。

それには数々の工程があるため、治療費用や治療期間がかかりますが、保険治療でできる安易で簡単な入れ歯よりもより確実に咀嚼機能を取り戻すことができます。

 

気になる治療期間や治療費用ですが、最初に書きましたように歯の欠損には、2億6800万通りの種類があるためその方その方によって大きく異なってきます。

 

じっくりといれば治療に取り組むことで、美味しく食事をし、会話を楽しみ人生を豊かにしていくことができるため、最近では他府県からご紹介で患者様が来ていただくこともあります。

 

本日は、大阪市内で行われた入れ歯の勉強会に参加してきました。

より良い治療が出来るようにこれからも精進していきたいと思っております。

 

保険を使わない自由診療での入れ歯治療にご興味がある方は、ブログを見たとお問い合わせくださいね。

 

お電話をお待ちしております。

ホームページからネット予約もできますので、お気軽にご利用くださいね。

日本顕微鏡歯科学会の学術大会でした。

春の学会シーズンです。

土日と日本顕微鏡歯科学会の第12回学術大会に参加して来ました。
と言っても、土曜は診療でしたので、
夕方の懇親会から参加しました。
途中、ダンスタイム
終わったあとははナイトセッションでL.Aから来日されているドクターの根管治療などの講演を聴きました。
講演は夜9時45分まで…熱い質問も多く飛び交います!
翌日は朝9時から。
一般口演、テーブルクリニック、ランチョンセミナー、シンポジウム、
と次々発表がありました。
テーブルクリニックやランチョンセミナーではデモンストレーションもあります。
顕微鏡を使うことでよく見え、より確実な治療を行うことができます。
学びの多い1日半でした!
歯科材料業者さんの展示も多くあり、
マイクロエンドなどで使用する器具等を色々手に取ってチェックしてきました!
シンポジウムの最後、L.Aの清水藤太先生のご講演はとても素晴らしく、
学会に参加して良かったと心から思いました!
アメリカで専門医として活躍されている方のお話はすごく勉強になります。
アメリカの歯科治療では、マイクロエンドとして歯の根の治療(根管治療と言います)において、顕微鏡=マイクロスコープを使用するのは必須です。
まだまだ日本ではマイクロスコープの普及率が低く、また、実際に治療で十分に活用されているとは言えません。
当院でのマイクロスコープ治療はまだまだ導入したばかりではありますが、この学びを活かして少しでも明日からの治療をより良いものにしていきたいです
顕微鏡歯科が日本でもどんどん広がっているのを感じる二日間でしたo(^_^)o

メディカルダイアローグのセミナーでした(*^_^*)

こんにちは!

堺市 中区のMiho歯科医院 院長の前原です。
私は、現在「メディカルダイアローグ」という医療従事者向けのコミュニケーションセミナーのベーシック4回コースを受講しに、毎月1回京都の烏丸にある愛歯科医院に通っていますo(^_^)o
本日はコースの3回目。
・意識と無意識とは
・イエスセット
・アナロジー
などを学びました
コースでは毎回宿題が出ます(*^_^*)
何事も実践ですね!
患者様のお口のお悩みをより的確に把握し、改善していけるようこれからも頑張ります!
セミナーが終わった後、受講生の先生お二人と京都市内でドイツ料理を食べて帰りました
お写真がないのですが…とっても美味しかったです。
さて…患者様とお話をしていて、以前受けた治療で詳しい説明がなかったという方がおられます。
それは、どの先生も説明をしていないわけではなく、「伝わる説明」ができていないということもあるのではないかと思います。
説明をするのも技術ではないでしょうか?!
伝え方のスキルアップ、頑張りますo(^_^)o

第五回歯科臨床研鑽会総会に参加してきましたo(^_^)o

2/14?15の二日間、東京に行って参りました。

ここ3年参加している「歯科臨床研鑽会」の総会でした。
こちらは前夜祭の様子。
全国から集まった歯科医師、歯科衛生士や歯科メーカーの方々と、
お食事しながら歯科のプレゼンを見てワイワイと楽しいひと時(*^_^*)
岐阜県、ノアデンタルクリニック ホワイトエッセンス の院長先生の渡辺徹也先生のプレゼン。
自費専門のクリニックです。
今後診療のあり方について勉強になりました!

今回は、東京の湯島で自由診療のみの歯科医院としてご開業されている「ネクスト デンタル」の衛生士さん、林智恵子さんのプレゼンもありました。
保険では制限が多くあり、患者様にとって本当に有益な治療が提供できない場面がたくさんあります。
自由診療によりそこを少しずつ乗り越えていかれたお話がとても良かったです。
場所を移して二次会、三次会と続きます。
話題は歯科の話ばかりーーo(^_^)o
皆さん、熱くて面白いですよ!!
お料理も美味しい
さて、翌日が本番の総会です!
会場は秋葉原
会場のそばでは、路上でアニメグッズ??の販売会のようなものが行われてましたー。
会場はこんな感じです!
講演と共に、歯科材料メーカーがたくさんブースを出店しており、
様々な材料や機材を手にとって確認することができました

講演は、「デンタルタイアップ」の歯科衛生士、小原啓子さんの講演からスタート。
医院のマネジメントについて学びました。
午後からは若林健史先生の歯周病の講演です。
若林先生は、「ポリグリップ」「ポリデント」「シュミテクト」のCMに出演されている方ですo(^_^)o
よくオンエアされていますので、きっとご覧になったことがあるはずー
大ベテランの先生のご講演は非常に心に響きましたよ?( ^ω^ )
こちらは集合写真ですo(^_^)o
私も写っておりますよーー
今回のお土産は…
こちらです。
「オーラルピース」という天然成分由来の歯磨き粉、こちらは抽選で当たりました(^-^)/
最近発売された商品で、実は私も使ってみたいと気になっていたのですよ。
保湿成分が入っていてお口が潤いますね!
「MISOKA」歯ブラシ。こちらはミネラルがブラシについているので、
歯磨き粉を付けずにブラッシングして、そのミネラルを歯に補給するというもの。
これも使ってみたかった商品です。
このブラシで磨くとツルツルしますね。
他にもブラウンの電動歯ブラシ「オーラルB」もいただきました。
講演が終わってから、今回の講師の小原先生とお話しさせていただきました。
仕事で輝く女性はカッコいいですね!
会長の高田先生、こんな素晴らしい勉強会を開催して下さりありがとうございます( ^ω^ )
写真がブレブレですみません
帰り道…
あーー、新幹線がまた止まってる。・゜・(ノД`)・゜・。
先月も、朝から研修があって東京行きで始発に乗ろうとしたら、京都の手前で火災…
新大阪で足止めで2時間半も遅刻してしまったのですが、今回もちょっと運が悪かったですぅー
帰りが予定より1時間くらい遅くなりましたが、
充実した二日間でした!!!
明日からも頑張ります