インプラント周囲炎への対応

こんばんは。

深井駅前 Miho歯科医院 院長の前原です。

昨日、インプラント周囲炎の治療のセミナーを受けてきました。

講師の先生は、イエテボリ大学歯周病科出身の大月基弘先生。

現在、サンスターの歯磨き粉「gum」のCMにもご出演されています。

東京や熊本など遠方からも参加者の先生がお越しになられていました。

インプラント周囲炎は、わかりやすくいうとインプラントの周囲が歯周病になった状態で、

インプラントを支える骨が吸収して溶けてしまい、歯茎から血や膿が出たり、インプラントがグラグラして噛むと痛みが出たりします。

炎症がインプラント周囲の歯茎だけにとどまっているインプラント周囲粘膜炎とは異なり、

外科処置を行って歯茎を切開してインプラント周囲を綺麗にしてあげないと治癒しません。

一旦インプラント周囲炎になってしまうと4〜6割しか治らないと言われ、

しかも治療法は確立されていません。

インプラント周囲炎は進行するとインプラントが抜け落ちてしまいます。

今回のセミナーではインプラント周囲炎の歯を模型で再現してあり、マイクロスコープを用いて外科治療を行う実習もありました。

インプラントに異常を感じる場合には手遅れになる前に歯科医師の診察を受けましょう。

Miho歯科医院 歯科医師 前原美保