歯ぎしりとマウスピース

現代はストレスの多い社会ですよね。日々、職場や学校でたくさんのストレスを受けている人も少なくないことかと思います。そんなストレスが原因で、歯ぎしりをする人も増加しています。今回はそんな歯ぎしりをマウスピースで改善する方法についてわかりやすく解説します。

▼歯ぎしりとは?

歯ぎしりとは、食べ物などがお口の中に入っていない状態で、上下の歯をギリギリとこすり合わせる習癖です。多くのケースで睡眠中に生じていたり、日中でも無意識に行っていたりします。それだけに、歯ぎしりしている本人はなかなか気付くことができません。

▼歯ぎしりによる悪影響について

歯ぎしりをしていると、まず上下の歯が摩耗していくというデメリットがあります。歯の表面は、エナメル質という人体で最も硬い組織で覆われていますが、硬いものどうしでこすり合うと意外にたやすく摩耗していきます。その結果、知覚過敏やむし歯のリスクが高まります。また、顎の関節に過剰な負担がかかることから、顎関節症を発症してしまうケースも珍しくありません。ですから、歯ぎしりはできるだけ早期に改善した方が良いといえるのです。

▼マウスピースによる歯ぎしりの改善

歯ぎしりの治療法として最もポピュラーなのはマウスピースによる「スプリント療法」です。夜間、眠っているときに専用のマウスピースを装着して、歯ぎしりによる歯の摩耗を防ぎます。それだけでは、歯ぎしりの根本的な解決にならないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、マウスピースの装着を継続していくことで、悪習癖も徐々に改善されていくのです。これはマウスピースによって顎の位置が正常化されるからです。

▼歯医者さんで受けられる治療

マウスピースによる歯ぎしりの治療と聞くと、いったいどこの診療科で受けられるのか、わかりにくいところもありますが、それは歯科医院にお任せください。歯ぎしりなどの口腔習癖の治療も歯医者さんの専門領域なのです。歯ぎしりの原因が歯並びがかみ合わせの異常に由来している場合は、歯列矯正や咬合調整で対応することもあります。いずれにせよ、悪い影響の大きい歯ぎしりは、できるだけ早く解消した方が良いです。

▼まとめ

このように、歯ぎしりは原因に応じてさまざまな治療法がありますが、マウスピースで改善できるケースが多いです。そんなマウスピースによる歯ぎしりの治療をご希望であれば、お気軽に当院までご相談ください。