普段、日常生活を送っていて、呼吸の仕方を考えることはほとんどないかと思います。呼吸というのは、無意識に行うものなので、改めてどのように息を吸って、吐いているのか考える必要もありませんよね。けれども、呼吸の方法によってはさまざま悪影響が及ぶことがあります。とくに口呼吸には要注意です。そんな口呼吸のデメリットについてわかりやすく解説します。
▼口腔乾燥を引き起こす
口呼吸のデメリットとしては、まず口腔乾燥が挙げられます。口を開いた状態で呼吸していると、空気が口腔を経由して気道へと送り込まれることから、自ずとお口の中が乾燥してしまいますよね。その結果、ドライマウスを発症する人が少なくありません。
▼風邪を引きやすくなる
風邪などの感染症を引きやすい人は、もしかしたら口呼吸になっているかもしれません。お口には、鼻腔に備わっている病原体を排除するためのシステムがないため、口呼吸をしていると細菌やウイルスに感染しやすくなるのです。ちなみに、鼻腔には吸い込んだ空気に適度な湿気を与える天然の加湿器のような機能も備わっており、鼻呼吸をするメリットは非常に大きいといえます。
▼むし歯や歯周病にかかりやすくなる
むし歯や歯周病も細菌感染症の一種ですよね。お口の中が渇くことで細菌繁殖が促され、むし歯や歯周病のリスクも上昇します。ですから、口呼吸には口腔疾患のリスクを引き上げるというデメリットも存在しているのです。
▼歯並びが悪くなる
口呼吸による意外なデメリットとしては、歯並びの悪化が挙げられます。常に口で呼吸をしていると、口輪筋などが弛緩してしまい、前歯にかかる圧力が消失します。その結果、前歯が前方へと傾いて、出っ歯の症状を引き起こすことがあるのです。とくに成長期に口呼吸が習慣化していると、歯並びはもちろんのこと、顎の骨の発育にまで異常が生じることがあります。これはお子さまにとって非常に大きなデメリットとなるため、早期に改善しておくことが望ましいといえます。歯医者さんでは、そうした口呼吸による悪影響を防止するために、さまざまな治療を実施することができますので、まずはお気軽にご相談ください。
▼まとめ
このように、鼻呼吸ではなく口呼吸をしていると、皆さんが想像している以上にたくさんのデメリットが発生します。そうしたデメリットの中には、取り返しのつかないものもあることから、たかが口呼吸とは軽視せず、適切な対応をとることが望まれます。