こんにちは!
堺市中区 深井駅前 Miho歯科医院の歯科医師で院長の前原美保です。
今日は患者様からのご質問にお答えします。
歯周組織再生療法についてです。
骨が再生するって本当ですか?というご質問です。
本日は症例の写真を交えて解説します!
こちらは「エムドゲイン」を用いた歯周組織再生療法を行った後のレントゲン写真です。
左の写真は手術前で、右から2つ目の歯の周囲が黒く写り、
骨が溶けてしまっています。
歯の根の部分に歯石が付いているのが白く写っていて、
根の表面がザラザラしています。
右の写真は手術から1年後のレントゲン写真です。
以前は黒く写っていた部分が白く写り、骨が再生してきている様子がわかります。
こちらの症例ではエムドゲインを使用しています。
エムドゲインはスウェーデンビオラ社で開発されたブタの歯胚(歯の元になる組織)を使用した歯周組織(歯の周りの骨・歯茎など)の再生材料でし。
エムドゲインゲルの主成分はタンパク質で、子供の頃に歯が生えるさいに重要な働きをするものです。
これを歯ぐきの手術の際に使用して、歯ぐきや骨の再生をさせる治療があります。
エムドゲインは世界44カ国以上で使用され、副作用報告は1例もありません。
世界で200万症例があります。
歯周病によって損傷した歯周組織の再生を促す治療であり、
エムドゲインを使用すると治癒も早くキレイに治ります。
骨まで回復しなくても歯ぐきの治りはすごく早いです。
歯周外科治療でしか応用できませんので、
通常の歯石除去だけでなく、一度歯ぐきを切って開く必要があります。
手術後は、感染させずに治るように定期的なケアが必要です。
しかし、従来に行われていた「フラップ手術(フラップオペ)」と呼ばれる保険適用の手術と比較すると、手術後の回復が非常に早い症例が多い治療法です。
エムドゲインゲルは保険適用外の薬剤ですので、
自費治療であり、価格は医院によって様々です。
当院では、症例により、7万円(税抜き)~20万円(税抜き)です。
(価格はこの記事に執筆の時点のものです)
歯の病気の代表的なものはむし歯と歯周病です。
むし歯がない方の場合は歯医者を受診するきっかけがなく、
歯周病治療が手遅れになるケースも見かけます。
歯周組織再生療法は、誰でも確実に骨や歯ぐきが再生するわけではなく、
適応症というのが厳密に存在します。
また、タバコをすっている喫煙者の場合は特に良好な結果は得られません。
やはり、歯周病になってから治すというより、
健康なうちから歯医者に通って歯周病を予防していくほうが賢明と言えるでしょう。
今日は、歯ぐきの治療の「歯周組織再生療法」についての解説をしました。
再生治療をご希望の場合は、まずは歯科医院でレントゲン検査や歯周組織検査を受け。
再生治療の適応症かどうかを歯科医師に診断してもらう必要があります。
堺市中区 深井駅前 Miho歯科医院 歯科医師 院長 前原美保