インレーやクラウンといった詰め物や被せ物は、経年的に変色していくことがあります。天然歯と同じように、歯が黄ばんでいたら気になってしまうものですよね。そこで今回は、詰め物や被せ物の変色が気になるときの対処法をわかりやすく解説します。
▼レジンは経年的に変色するもの
詰め物や被せ物の変色が気になるということは、「レジン」というプラスチックが用いられているのでしょう。なぜなら、銀歯はそもそも金属色を帯びていますし、セラミックやジルコニアはよほどのことがない限り変色しないからです。一方、レジンは経年的な変色が避けられない材料だということを知っておいてください。
▼レジンは修理もしやすい
レジンは取り扱いが簡単なので、いろいろな場面で活用されます。また、修理も容易に行えることから、変色も改善することができますよ。具体的には、「補修修復(ほしゅうしゅうふく)」と呼ばれる方法で、レジンの変色を改善します。着色や変色が目立つ部分をドリルで削って、その上からレジンを盛り足します。そうすることで元の白さに戻すことができます。著しく変色している場合は、もう一度始めから詰め直さなければならないこともあります。
▼変色しない材料に取り換える
上述したように、レジンは時間とともに変色する材料です。また、摩耗したり、欠けたりすることも多々あります。そういった詰め物や被せ物のトラブルを未然に防ぐのであれば、セラミックのような安定性の高い材料に交換することをおすすめします。セラミックならレジンよりも白くて美しく、しかも丈夫です。変色や摩耗もほとんど起こりません。ただし、保険が適用されなかったり、奥歯など強く噛む部分には使えなかったりするなどのデメリットはあります。
▼生活習慣に気を付ける
修復物の変色を補修修復などによって改善しても、根本的な原因が取り除かれなければ、再び色が変わってしまいます。ですから、詰め物や被せ物の変色が気になる方は、普段の食生活や喫煙習慣、オーラルケア方法などを見直すことも大切です。
▼まとめ
このように、詰め物や被せ物の変色が気になるときは、まず歯医者さんを受診しましょう。使用している材料によって、治療法も変わってきます。最近では、白くて美しく、変色も起こらないセラミック治療に切り替える人も増えてきています。