学校検診では何をするのか

小学生になると、いよいよ学校検診を受ける機会がでてきます。いわゆる小児歯科での診療とは異なる部分が多々あるので、不安に感じている親御さまも少なくないかもしれませんね。今回はそんな学校歯科検診について、わかりやすく解説します。

▼スクリーニング検査

学校歯科検診というのは、全校生徒が受けるものなので、一人一人にかけられる時間は極めて少なくなっています。ですから、異常があるかどうかをチェックする「スクリーニング検査」として性質が強いといえます。一般の歯科医院で受ける定期検診とはかなり異なるということを知っておいてください。

▼学校歯科検診の内容

学校歯科検診では、学校歯科医である歯医者さんが子どものお口の中を一人一人チェックしていきます。むし歯や歯周病の有無だけではなく、歯が正常に生えてきているか、あるいは生え変わりがスムーズに進んでいるかなども調べます。その他、歯茎やかみ合わせの異常、顎関節の症状なども大まかに検査します。その上で異常が認められたら、かかりつけ医で精密検査や実際の治療を受けるように推奨されます。

▼学校歯科検診では治療は行わない

学校歯科検診はあくまで簡易的な検査を行うだけなので、具体的な歯科治療を行うことはありません。むし歯や歯周病を指摘されたら、いつも通っている歯医者さんのところへ行っていください。学校歯科検診で異常を指摘された旨を伝えれば、精密に検査した上で、適切な治療を施してくれます。

▼学校歯科検診はとても重要

学校歯科検診は、簡易的な検査しか行うことができませんが、子どものお口の健康を維持する上で、とても重要な役割を果たしてくれます。というのも、ご家庭によっては歯痛などの強い症状が認められない限り、歯医者さんには連れていかない、というケースも珍しくはないからです。

そのため、学校歯科検診で始めてむし歯などの異常に気付くことも多々あるのです。そういう意味でも学校歯科検診は、非常に重要といえます。ただ、出来ることなら学校歯科検診が始まる前から、小児歯科などに通い始めた方が良いといえます。

▼まとめ

このように、学校歯科検診ではお口の中を簡易的に調べ、精密検査や治療が必要かどうかを判断します。もしも異常が見つかったら、当院までいつでもご連絡ください。詳しく調べた上で、最善といえる治療法をご提案します。