口腔ケアの重要性

12/1に放送されたNHKの「クローズアップ現代」

長寿の鍵は”口”にあり~口腔ケア最前線~ http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3587.html

口の健康が心臓病や糖尿病と関わりがあることがもっと広く認知されればいいなと思いますo(^_^)o

最近では、整形外科の先生から、人工関節の手術前に歯科治療するようにとご紹介いただくケースもあります。

全身の健康増進に、まずは口腔ケアですね!

歯周組織の再生療法について

11/15?16の二日間、歯周組織の再生療法の研修に参加してきました。
2014-11-15-09-35-58
7月から毎月参加しているJIADSペリオコースの第五回です。
2014-11-15-15-25-00
歯周組織再生療法とは歯周病で失われた骨、歯根膜、セメント質を再生していく治療法で、
使用する材料が保険適応ではありませんので保険外の自由診療となります。
食用豚由来のエムドゲインというタンパク質を用い、歯周外科治療により骨などの再生を促します。
エムドゲイン単独で用いるより、コラーゲンの吸収性膜を併用し、骨移植材としてFDBAやDFDBA、Bio-Ossなどとコンビネーションで使用することが多いです。
歯周病治療を目的とした再生療法なら、以前なら抜いていた歯もかなりの確率で保存できるようになってきています。
(どんな歯でも残せる訳ではありません)
再生療法の治療期間は半年から一年くらいはかかりますし、手術も一度だけで終わらず追加手術も必要になることもあります。
しかし、自分の歯を残せるメリットはとても大きいですよね!!
また、今回の研修ではチタンメッシュを用いたGBR(骨の造成)も学んできました。
インプラント治療において骨の厚みをしっかり確保することはとても重要なことです。
自分の歯の保存が一番ではありますが、不幸にして抜歯をしてインプラントが必要となった場合、より良い歯周環境でインプラント治療を行いたいですね!
患者様がより快適に食生活を送れるよう、より高度な技術を身に付けていきたいと思います^ ^
2014-11-16-12-47-21
こちらの写真は実習で使用したチタンメッシュのキットですo(^_^)o
再生療法コースを終えてサーティフィケイトをいただきました
2014-11-16-12-40-16
さて、来月は12/14がJIADS総会です。
もちろん、私も参加ですよー!
そして12/20?21がペリオコースの第六回で最終回となります。
歯周病をしっかり治せるよう、少しずつ学んでいきます^ ^

歯の定期検診、受けていますか??

2014-10-30-14-19-29
こちらは少し前の記事ですが、
ご存知でしょうか?

リタイア前にやるべきだったと後悔したことの健康部門でのランキング第一位は、「歯の定期検診を受ければ良かった」という調査があります。
(プレジデント社の調べ)

日本では、痛くなったら治せばいいという考え方が主流で、
歯の定期検診はあまり広まっていません。
歯の治療、歯科疾患の予防に時間やお金をかけるのは勿体無いと考えておられる方が多いです。

日本では国民皆保険制度がありますので、治療したときは大抵は保険が適用されて治療費は安くてすみます。

ですので、いざ悪くなってから治せばいいという考えが一般には広がっているようです。

それで本当にいいのでしょうか?!

歯を失う原因の第一位は歯周病。約4割。
原因の第二位は虫歯。約3割。
あとは、歯の破折などです。

虫歯、歯周病は細菌感染によるものですから、定期的に歯科を受診して専門家によるクリーニングを受けて、
お口の虫歯菌と歯周病菌のお掃除をすれば、大半の方の歯は守れます!!

虫歯と歯周病は定期的な歯科検診で殆どは予防が可能な病気です。

痛い思い、歯がなくて不便な思い、誰もが避けたいことだと思います。

いつまでも、自分の歯で美味しく食事をしたいですよね!!!

予防歯科のお話☆

こんばんは!
NHKで22時から放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」に、山形県酒田市の熊谷崇先生が取り上げられました。
http://www.nhk.or.jp/professional/2014/1027/index.html
熊谷先生は、私が学生時代から尊敬していた先生o(^_^)o
10年前になりますが、山形県酒田市まで実際に診療室の見学と研修に行ったことがあります。
オーラルフィジシャン養成セミナーです。
11月末のとても寒い日…雪で新幹線が止まってしまい、在来線を乗り継いで秋田まで回ってから山形に行った思い出があります!
2014-10-28-00-47-25
熊谷先生の講演には何度も足を運びました。
これは、その時の懇親会の時の写真です(^ ^)
今回、こうしてテレビで熊谷先生が取り上げられて嬉しいです。
虫歯は予防ができるんですよ!
皆さんにもっと知っていただきたいです。
悪くなってから治せばいい、それって、圧倒的に不利なんです。
歯科治療は殆どが以前の治療のやり直し。
再治療になる度に自分の歯を削って、平均して5回目の治療で抜歯になってしまいます。
治療すればするほど歯が弱くなります
そもそも虫歯にならないようにするにはどうするか、そちらの方が大事なんですよ(^ ^)
ご自身のホームケアを徹底し、それとともに専門家によるプロフェッショナルケアが大切です!!!
当院でも、定期的なメンテナンスを行い、ご自身の歯を一生使っていただけるよう、常勤衛生士2名、非常勤衛生士1名が現在対応に当たっております。
患者様には少し大変かも知れませんが、虫歯や歯周病を見逃さないように、詳細なレントゲン検査や、歯科用に色調調整されたデジタル一眼レフカメラによる口腔内写真を撮影し、記録を残しながらお口の管理を行っています。
自分の歯がいちばん快適ですよね!
悪くなる前に、歯のメンテナンスを始めましょう(^ ^)

ノーベルバイオケアシンポジウム2014@品川に参加してきました!

9/6?7の二日間、品川で行われたノーベルバイオケアシンポジウム2014に参加してきました。
2014-09-08-00-43-01
ノーベルバイオケアは、世界に数多くあるインプラントのうち最も歴史が古く、臨床例も多くて術後の安定性が高いメーカーです。
今回は2000人規模で開催され、
日本だけでなくアメリカやポルトガルなどからもトップクラスのドクターが登壇し、素晴らしいプレゼンテーションが行われました。
土曜の夜にはパーティもありました!
2014-09-06-18-46-16
司会進行のイタリア人の美女、綺麗な方ですねぇー。
2014-09-06-18-16-57
品川プリンスホテルのお料理は、どれもとても美味しかったです。
ついつい、食べ過ぎたーー。笑
ステージでは、ゲストとして一青窈さんが登場し、生ライブで6曲ほど歌いました。
彼女はお姉さんが歯科医なんですよね。
お姉さんのクリニックで一青窈さんが滅菌などのお仕事を手伝ったりしたこともあるそうです。笑
2014-09-06-18-20-20
日曜は7:45からスタート!
2014-09-07-07-50-44
夕方までインプラント治療について様々な視点から学ぶ事ができました(^ ^)
2014-09-07-12-22-39
お昼のお弁当がまたまた美味しかったー。
ランチタイムにはミニセミナーがあって、これから日本でも提供される新しいソリューションについての講演がありました。
2014-09-07-12-29-16
展示ブースでは歯科医学書も多く手に取ることができ、前から欲しかった書籍を3冊購入してきました(^ ^)
2014-09-08-02-04-30
インプラントの書籍では、翻訳をされた小宮山彌太郎先生から有難いお言葉を書いていただきました!
大事に読んで勉強します。
本を開く度にモチベーションがアップしますね。
2014-09-07-16-09-52
登壇されたドクターの話が盛り上がり過ぎて時間が延長していましたー。
メインプログラムの後は、更に新しくバージョンアップされた「ノーベルクリニシャン」のハンズオンを受講しました。
インプラントを支えるのは顎の骨です。
当院でもCTで骨を3次元的に把握して手術のシミュレーションを行うシステムを導入しています。
最終的に入る被せ物や歯茎の位置などもシミュレーションして計画を立てていくき、歯科技工士と連携してより精密に行うシステムを体験しました。
2014-09-08-07-51-11
パソコンを実際に操作しながらの実習が終了したのは夜8時前。
朝から降っていた雨も止んでいて良かった!
丸1日、シンポジウムで多くを学ぶ事ができました(^ ^)
安心、安全な治療を行えるよう、これからも新しい知識をアップデートしていきたいです。