バレンタインデー❤️

IMG_0479

受付の橋本です。

明日はバレンタインデー
医院のショウケースもバレンタインデー❤️がいっぱいです笑
今月のキャンペーンのお知らせです。

IMG_0482

砂糖不使用キシリトール100%のチョコレートが通常700円⇨540円(税込)

・お子様の歯磨きのご褒美に・甘いものが大好きだけど虫歯が気になる方 

いかがでしょうか? キャンペーンは今月いっぱいしておりますのでどうぞご利用くださいませ

歯の大切さ

こんにちは。

薄っすら雪が降りました。
寒波が定期的にやってきますね(> <)

皆さんは、歯の大切さについて考えたことはありますか?

歯にはどんな機能があるのでしょう。
歯は、食物を?み切ったり咀嚼する以外にも、
はっきりと発音する(発語)
唇や頬を口元の表情を保つ(審美、外観)
といった機能もあります。

咀嚼という役割において特に大切な働きをするのが、
6歳臼歯とも呼ばれる「第一大臼歯」です。
咀嚼の中心を担うこの歯が1本失われただけで、
全咀嚼力の20%も減少してしまいます。

歯の治療で万が一抜歯となった場合は、
そのまま放置することで咀嚼力は大幅に低下します。

もし、歯を抜いてそのまま放置しているという方、
早めに失った部分を補う治療を受けましょう。
(これを欠損補綴と言います。)

歯は何本もあるんだから・・・1本くらいいいよね?
というわけにはいかないのです。
失った部分をカバーするために、他の部分に負担がかかってしまい、
次々とドミノ倒しのようにお口の中は崩壊してしまいます。

美味しい食事を楽しんだり、
会話をして人とコミュニケーションを取るのには、
歯の存在は欠かせないものなのです。

ちなみに、草食動物の歯はどんなものか想像したことはありますか?
これは、ゾウの歯です。

タ?ウンロート?

草食動物は草を栄養にしているので、
このように大きな歯でしっかり食べ物を潰さないと
栄養を摂取することはできません。

しかし、食べている間は他の肉食動物に狙われる危険性があります。
そこで、牛は胃が4つあってそこに食べ物を貯蔵しています。
ハムスターの場合は、こんなに入るの??
というくらい口の中にたくさんの木ノ実などを頬張ったりしますよね。
そして、それを時間をかけて食べ、
あとは食べるのに疲れて寝ています。
草食動物が、食べるか、寝るかという生活になるのはこのためです。

では、肉食動物はどうでしょうか?
下の写真はライオンの歯です。
2564547-beautiful-male-lion-showing-its-teeth-Stock-Photo
鋭い歯がたくさん並んでいます。
獲物を引きちぎり、飲み込める大きさになったら飲み込むという食べ方をします。
石臼のようなゾウの歯とは全く違う形ですね。
肉食動物の場合は、お腹で消化している間、じっと寝ています。
草のようにじっくり噛む必要はないですが、
消化している間は動けませんね。

それぞれ、生き物はその食生活に合った形の歯に進化していきました。
人間の歯は、4種類に分類されます。
切歯(前歯2本)
犬歯(俗に言う「糸切り歯」)
小臼歯
大臼歯
です。

113193

人の歯はそれぞれ、機能が違い、形も異なります。
前歯は物を噛み切る、唇を支えて表情を作るなど。
犬歯は咀嚼の運動経路を調整する
小臼歯は、噛み合わせの高さを維持して、
いつも同じ位置で噛めるように前後的な顎の位置関係を決める。
そして、大臼歯は物を咀嚼し、噛み合わせを維持しています。
特に咀嚼を担うのが第一大臼歯、
顎が左右にずれないように位置関係を維持しているのが第二大臼歯と言われています。
第三大臼歯は「親知らず」です。

ヒトは草しか食べない、肉しか食べない、というような食生活ではなく、
なんでも、効率良く食べることができます。
それは、全ての歯が揃ってお互いに助け合っているからこそできるのです。
そして、食事の時間が短くて済むことは、
人間の文明の発達をもたらしました。
草食動物のように1日中食べていたり、
肉食動物のように食べたあとはずっと横になって寝ていないといけないとしたら、
それはとても苦痛ですよね。

歯の大切さは、無くしてから気づいて後悔されることが多いのが残念ながら実情です。
しかし、このコラムを通して少しでも「歯を大事にしよう!」と思っていただけたら嬉しいです。

食いしばり、噛み締め対策、始めました。

こんにちは。
寒い日が続きますね。

寒いとついつい、身体も縮こまって食いしばりや噛み締めも増えてしまいがち。

表情筋や咀嚼筋をほぐす「オーラルストレッチ」を始めました。
31

10分、20分、30分のメニューがありますので、
どこが気になるか、お時間や予算に合わせて選んでいただくことができます。

42

予約制となっておりますので、事前に医院にお電話くださいませ。

歯周病のメインテナンスと同日に施術を受けられる方も多いですよ^^

唾液の分泌を促す効果もあり、口臭対策にもなります。
唾液は虫歯菌が産生する酸を中和してくれるのでお口を守っています。
(緩衝能と言います)
また、唾液自体にも殺菌効果があり、免疫IgAを担っています。
お口が乾燥すると虫歯や歯周病になりやすくなるのです。

口の周りの筋肉をほぐしてリラックスするだけでなく、
虫歯や歯周病も予防したいですね。

歯科疾患実態調査ってご存知でしょうか?

厚生労働省から、平成28年度の歯科疾患実態調査の結果が発表されています。

こちら をクリックしてください。

大きなトピックとして、

8020はちまるにいまる達成者は2人に1人以上で過去最高~

※80歳で20本以上の歯を有する者の割合

ということがあります!

これは、かなり大きく前進した結果です。
平成5年には、8020達成者はたった10%を超えたくらいでした。

日本でもようやく半分の方が年をとっても自分の歯を残せるようになってきたのですね。

まだ半分、ではありますが、
そのうち50%から60、70%と増えていくといいなと思います。

音波振動歯ブラシ・プリニア

こんにちは。

ここ、数日、肌が痛くなるくらいの寒さが続き、

インフルエンザも流行っていますが、皆様、体調は崩されていないですか?

さて、前回の続き・・・

当院で販売している電動歯ブラシ2種類あるうちの一つ、
プリニアについて、少しだけお話しさせて頂きます。

プリニアとは
パナソニックが音波振動歯ブラシ専用に開発した、リニアモーター技術を搭載した音波振動歯ブラシです。

プリニアスマートの機能
・リニア音波振動により1分間に31.000回
・シンプルな上下運動
・選べる3種類の振幅モード

プリニア歯ブラシの種類
歯面に付着した細菌の塊であるプラーク除去には・・・
・カーブフロートブラシ➡歯の凸凹に合わせて毛束が上下する特殊なふろーと構造。先端密集毛とカーブネックにより、歯間部や奥歯も効率的に磨けます。
磨き残しが気になるところには・・・
・ワンタフトブラシ➡歯と歯の間や歯並びが悪い所、奥歯の後ろ側、矯正装置の周辺など、通常の歯ブラシが届きにくい部分を磨く為に作られたポイント磨き用です。
お茶やコーヒー等の色素であるステインが気になる人には・・・
・ステインオフブラシ➡ひし形&密集毛が歯面をしっかりとらえ、歯を傷つけずステインを除去します。また、ブラシ背面のシリコンカバーにより、使用中、歯に当たった際の振動を軽減します。

歯科医院専用セット販売
プリニア本体
充電器(ブラシスタンド付き)
カーブフロートブラシ1本
ステインオフブラシ1本
ワンタフトブラシ1本
専用ハミガキペースト1本

これらがすべてひとつのパッケージに!   

文章だけでは、なかなか伝わらないですよね、、、。

ご質問など、何か気になることがありましたら、お気軽に当院スタッフへお尋ねください。

次回は、当院で販売しているもう一つの電動歯ブラシ
「 ソニケア 」についてご紹介します。