インプラントでのGBRとは?

インプラント治療では、骨の状態が悪い患者さんに対して「GBR」という処置を施すことがあります。完全なる専門用語なので、それが何を意味するのかさっぱりわからないという方が大半かと思います。そこで今回はインプラント治療で行うGBRについてわかりやすく解説します。

▼顎の骨が不足している場合に適応

インプラントで行われるGBRとは、簡単にいうと、不足した骨を補うための治療法です。GBRは「Guided Bone Regeneration」の略称で、日本語では骨誘導再生術といいます。つまり、再生療法の一種なのです。そのため、インプラントで行われる場合は、顎の骨の幅や量などが不足しているケースが対象となります。

▼骨を移植して再生を促す治療法

GBRでは、患者さんご自身の骨である「自家骨(じかこつ)」や人工骨を移植する治療法です。骨量が足りていない部分に自家骨などを移植するだけではなく、薬剤を注入することで骨の再生まで行える素晴らしい治療法です。これがインプラントに活用できるこることで、本来であればインプラントを埋入できない人でも、適切な処置を施した上でインプラント治療を実施することが可能となります。

▼治療のタイミングについて

GBRを実施するタイミングというのは、大きく2つに分けることができます。1つは、インプラントの埋入手術を行う前です。そのままでは安全にインプラントを埋め込むことができないため、数ヶ月かけて骨の再生を試みます。もう1つは、インプラントオペと同時に行うというものです。インプラントを埋め込んだ際に、骨の移植や薬剤の注入まで同時に実施します。この方法だと、患者さまの心身への負担も最小限に抑えることができます。なぜなら、手術の回数が減りますし、インプラント治療にかかる期間も大幅に短縮されるからです。

▼GBRに伴うリスク

GBRでは、必ず外科処置を伴うことから、感染のリスクが生じます。とくに移植骨に由来した感染リスクは、少なからず存在していると考えましょう。とはいえ、適切な手順を踏んで手術を行うことで、そうした感染リスクはゼロに近づけることが可能です。GBRには、それ以外に特別なリスクがあるわけではありません。ただし、喫煙習慣があったり、術後のケアが不適切だと、十分な治療の効果が得られないこともありますので注意しましょう。

▼まとめ

このように、本来であればインプラントが難しい症例であっても、GBRを実施することでインプラント治療が可能になるケースもあります。ですから、顎の骨の状態が良くなくても、GBRなどの再生療法を併用するという選択肢があることを知っておいてください。

インプラントのガイデッドサージェリーとは

インプラントは、まだまだ先進医療の一種といえるので、治療内容についてわからないこともたくさんあること思います。例えば、インプラントの「ガイデッドサージェリー」と聞いて、ピンとくる人はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。とはいえ、インプラント治療の安全性や成功率を高める上でとても重要な手法なので、インプラントに関心のある方は是非とも知っておいていただきたいです。今回はそんなインプラントのガイデッドサージェリーについてわかりやすく解説します。

▼インプラントの精度を高める手法

インプラントのガイデッドサージェリーとは、簡単にいうとインプラント治療の精度を高めるために行われるものです。インプラントオペを実施する前に、ガイドとなるマウスピースのような装置を製作します。その装置を装着した状態でインプラントオペに臨むと、埋入処置の精度を格段に上昇させることができるのです。

▼ガイドに沿ってインプラントを埋め込む

ガイデッドサージェリーに用いるガイドは、事前診断によって得られた3Dデータを元に製作されます。インプラント治療では、必ず事前に歯科用CTを用いた精密診断が実施されますよね。そこで得られた3Dデータを使って、インプラント手術のシミュレーションを実施するとともに、ガイドも製作します。そのガイドに沿ってインプラントを埋入すれば、誤った位置にインプラントを埋め込んでしまうというトラブルを防ぐことが可能となります。

▼口腔粘膜を守ることもできる

ガイデッドサージェリーに用いられるガイドは、歯列全体を覆うように製作されます。インプラントを埋め込む部分だけ穴が空いている構造なので、オペに際に誤って手元がずれたとしても、歯茎などの口腔粘膜を傷つけるおそれもなくなります。そういう点においても、ガイデッドサージェリーを導入するメリットは大きいといえます。

▼すべての歯科医院で受けられるわけではない

ガイデッドサージェリーは、一部のメジャーなインプラントシステムでのみ利用することができます。そのため、インプラント治療を行っている歯医者さんならどこでも受けられるもの、というわけではないことを知っておいてください。

▼まとめ

このように、インプラント治療の安全性などに不安のある人は、ガイデッドサージェリーを活用した歯科医院を探してみてはいかがでしょうか。従来のインプラント治療よりも、精度が格段に高くなります。

子供が転んで歯をぶつけたらどうするか?

子供は毎日泥んこになりながら走り回っているくらいが元気でいいですよね。適度な運動をした方が体の発育にも良いですし、ちょっとくらい転んだりしても、そうした失敗からいろいろなことを学んでいくものです。けれども、子供が転んだ拍子に歯をぶつけてしまったら、話は少し変わります。そこで今回は、子供が転倒した際に歯をぶつけたら、どんな点に注意すべきかをわかりやすく解説します。

▼歯に異常がないかを確認する

子供が転倒して歯をぶつけたら、まず歯に異常がないかを確認しましょう。歯が欠けたり、折れたり、あるいは抜けたりしているのであれば、すぐに歯医者さんを受診してください。外傷によって損傷を負った歯は、受診が早ければ早いほど、元に戻せる可能性も高まります。ですから、歯医者さんに行く前に、歯の破片や歯そのものを軽く水で洗い、牛乳などに浸けておいてください。歯を乾燥させてしまうと、歯根の表面に付着した組織が死んでしまい、元に戻すことができなくなります。

▼お口周りの異常を確認する

歯に異常が認められなくても、お口周りに何らかの外傷を負っていることがあります。唇や口腔粘膜を切っている場合もすぐに歯医者さんに行きましょう。そうした傷口が見当たらなかったとしても、歯根や顎の骨に異常があるかもしれません。ですから、子供が転んで歯をぶつけた後、しばらしくしても痛みなどの症状が消えないときも、すぐに歯医者さんを受診してください。もしかしたら、歯根が破折しているかもしれません。

▼歯根破折に要注意

転倒した時の受傷で、歯根が折れるという現象はよく起こります。歯根は歯茎の中に埋まっているものなので、折れていても外見からはわかりません。ですから、受傷後に歯茎の腫れが引かなないなどの症状があれば、歯根破折が疑われます。

歯根が破折した場合の治療法は、ケースによって大きく変わります。破折部位が比較的深い部分であれば、とくに処置を施さずに経過観察することが多いです。破折部位が歯冠の方に近かったり、垂直的に破折していたりする場合は、歯の残すことが困難となるため、抜歯が適応されやすいです。

▼まとめ

このように、子供が転倒して歯をぶつけたら、とりあえず歯医者さんに診てもらうことをおすすめします。子供の時期は、歯だけではなく顎などの発育も旺盛なので、そこで何らかの異常が生じてしまうのはあまりにもリスクが大きいです。大きなトラブルに発展する前に、専門家のチェックを受けましょう。

インプラントよくある質問Q&A

少しずつ涼しくなりましたね。

インプラントのお問い合わせを多くいただきます。

よくある質問について回答したいと思います。

Q 手術が怖いです。

A 手術ではありますが、一般の虫歯治療や抜歯の時と同じ麻酔を使い、処置の後の痛みも頓服を服用する程度ですので、大掛かりなものではありません。

Q 私もインプラントができるか知りたい

A 一人ひとりの状況や身体の状況が異なります。レントゲン、シティ、お口のカラー写真、お顔立ちの写真、歯周病検査、その他全身状態等の問診などを合わせて総合的に診断をしていきます。

Q インプラント治療の流れはどんな感じですか?インプラント治療の流れはどんな感じですか?

A 資料取り、診断、ご相談→インフォームドコンセント・治療承諾→インプラント一次手術→治癒待ち3〜6ヶ月(その間に、他に治療が必要な場所があればそちらを進めます。他に治療がない場合は、1ヵ月に1度チェックのために受信していただきます)→インプラント二次手術 頭出し→型取り→仮合わせ→上部構造装置

ただし、お口の状態によっては、他にも必要な処置がある場合もあります。

骨の移植、歯茎の移植など。

Q インプラント治療の治療期間はどのくらいですか?

A インプラント1本の場合、おおよそ4ヶ月が目安になります。インプラントをするの骨の状況によって、個人差が多少あります。

インプラントオーバーデンチャーとは

インプラント治療というと、1本の歯を失った際に、1本の人工歯根を埋め込む処置を思い浮かべることかと思います。そこで気になるのがすべての歯を失った場合は、永久歯28本分のインプラントを埋め込まなければならないのか、という点ですよね。実際はそんな処置は必要なく、「インプラントオーバーデンチャー」という治療で対応することができます。

▼インプラントの入れ歯?

インプラントオーバーデンチャーとは、失った歯の本数が多かったり、歯が1本もなかったりするケースに適応される治療法です。インプラントを数本埋め込んで、その上に入れ歯のような形の装置を装着します。入れ歯と同じように取り外しできるのが大きな特徴です。

▼治療費を安く抑えられる

インプラントオーバーデンチャーでは、数本のインプラントで総入れ歯を支える治療法なので、通常のインプラント治療よりも費用を大きく抑えることが可能です。また、埋入手術も楽になることから、患者さまの心身への負担も大幅に軽減されます。ちなみに、インプラントは最も少なくて2本を埋入します。それだけで総入れ歯を支えられるのですから、非常にメリットの大きい治療法といえます。

▼しっかり噛めるようになる

インプラントオーバーデンチャーでは、装着感や使用感に大きな違いがあります。インプラントオーバーデンチャーには、顎の骨に埋入した人工歯根があることから、ズレたり、外れたりすることが少なく、いろいろな食べ物をしっかり噛むことができます。

▼毎日のケアが行いやすい

通常のインプラントと比べると、インプラントオーバーデンチャーはケアしやすいというメリットがあります。着脱式の装置は、お口から取り外してしまえば、容易にお掃除できますよね。インプラントの部分も清掃しやすく、お口の異常を招きに招きにくくなっています。

▼デメリットはないの?

インプラントオーバーデンチャーのデメリットは、総入れ歯よりも費用が比較的高くなるという点です。また、簡易的ながら外科処置を伴うという点もデメリットとして挙げられます。

▼まとめ

このように、インプラントオーバーデンチャーは少し特殊な歯科治療ですが、メリットがたくさん得られるのが特徴です。インプラントと総入れ歯の良い点を掛け合わせたような治療法なので、最近、人気が高まりつつあります。関心のある方はお気軽に当院までご相談ください。